App Search(あっぷさーち)

気になる事を気になった分だけ。

行きたい場所リストをGoogleマップのアプリで登録する方法【1分で出来る】

f:id:takumin0806:20200112171623j:plain

 

Googleマップは皆さん使っていますか?

 

地図として使用するのはもちろんですが、

ナビや周辺施設の確認などにも使用できて本当に便利ですね。

そんなGoogleマップですが、意外と浸透していない機能があります。

 

「マイプレイス」という機能をご存知でしょうか?

 

使いこなすと非常に便利なので

今回はリストについて解説していきたいと思います。

 

  • マイプレイスとは?
  • やり方
  • 保存したリストの確認方法
    • 一覧で確認
    • マップ上で確認
  • まとめ

 

 

マイプレイスとは?

サムネ2

Googleマップにお気に入りの場所を登録しておける機能です。

マップ上に表示する事もできますし、

カテゴリ別に分けて一覧で確認をする事も可能です。

 

やり方

それでは実際にやってみましょう。

 

 

六本木周辺で行きたいレストランを登録してみます。

f:id:takumin0806:20200112163556j:plain

 

検索窓に「六本木 レストラン」と入力すると

六本木周辺でGoogleに登録されているレストランが

出てきますので、この中から登録します。

 

今回は一番上にあっをお店を登録しましょう。

 

お店のところをタップ

 

f:id:takumin0806:20200112164139j:plain

 

詳細な住所や電話番号、現地までのナビゲートや

メニュー、口コミなどがここから確認できます。

 

この中から保存をタップします。

 

f:id:takumin0806:20200112164525j:plain

リストに保存というメニューが出てきますので

登録したいリストを選択して完了をタップしましょう。

 

「新しいリスト」というところをタップすると

新しいリストを作成する事ができます。

 

※今回は「レストラン」というカテゴリを作成しましたが

これから沢山登録しようとしている方はもっと細かくカテゴリ分けを

した方が良いかも知れません。

後でリストを見るときに情報が膨大になってしまうので…。

 

なので、「レストラン」ではなく

「モーニング」「ランチ」「ディナー」など時間帯や

「和食」「イタリアン」「フレンチ」などの分け方も良いと思います。

 

リストの保存先を指定して

完了をタップすれば登録完了です。とても簡単。

 

保存したリストの確認方法

f:id:takumin0806:20200112164944j:plain

 

アプリの左上にあるメニューボタンをタップします。

三本線みたいになっているところです。

 

f:id:takumin0806:20200112165248p:plain

 

メニュー一覧が出てきますので

一番上の「マイプレイス」を選択しましょう。

 

スクリーンショット7

先ほど登録したリストが出てきますので

見たいリストを選択しましょう。

 

スクリーンショット8

 

こんな感じです。

 

 

一覧で確認する事もできますし、

マップ上に表示して確認する事もできます。

 

一覧で確認

スクリーンショット9

 

マップ上で確認

スクリーンショット10

「ここからだと、どのお店が近いかなー」

って時は、こちらの方が見やすいですね。

 

まとめ

今回は基本的な登録方法をご紹介しました。

Googleのアプリたちは連携が非常に強いので

ぜひ他のアプリ達と連携させて使ってみてください。

 

 

それでは。

 

 

続きを読む

PS4版「スターウォーズ フォールンオーダー」がやばすぎる!良い点と悪い点を語っていく【レビュー】

タイトル

2019年11月に発売されたPS4版のスターウォーズ 

スターウォーズ  フォールンオーダー

をプレイした感想と、気になる点などをご紹介していきます。

 

  • ストーリー
    • 知らない人のためのちょい知識
      • ジェダイとは?
      • 銀河帝国軍とは?
      • オーダー66とは?
      • マスターとパダワン
  • 登場人物
  • 良い点 
    • アクションがカッコイイ!!
    • 描写がリアル
    • カスタマイズ性
  • 気になる点
    • ロードが長い
    • たまに起きるバグ
  • おわりに

 

 

製品情報はこちら

https://www.ea.com/ja-jp/games/starwars/jedi-fallen-order/about

 

 

それではやっていきましょう。

 

ストーリー

舞台は、オーダー66が執行され

ジェダイが滅んでしまった後の話。

 

プレイ画面12

 

銀河は帝国軍に支配され

頼りのジェダイもいない絶望的な世界のなか、

とある惑星で解体屋として働いていた

主人公のカル=ケスティス

 

安い賃金で危険な仕事をせっせと行うカルは、

フォースを扱うことができ、

かつてジェダイのもとで修行に励んでいた

ジェダイの卵。(パダワン呼びます)

 

フォースを使える事がバレれば、

粛清の対象になってしまうため

ずっと能力を隠していたが、ある日友人を助けるため

フォースを使ってしまった事をきっかけに

帝国軍の尋問官である「セカンドシスター」

に追われる身となってしまう。

 

そんな時にシアとグリーズ、

操縦するマンティス号に助けられ

ジェダイ再建に向かって銀河中を旅する事になる。

 

 

知らない人のためのちょい知識

ジェダイとは?

→スターウォーズ シリーズにおける主人公サイド

 フォースという不思議な力を操りライトセーバーを駆使しながら

 銀河に平和をもたらす人たち。

 ジェダイが集まった組織をジェダイオーダーと呼ぶ。

銀河帝国軍とは?

→主人公の敵にあたる組織。ジェダイを滅ぼし

 銀河を支配しようとしている組織。

オーダー66とは?

→ジェダイを銀河の反逆者とみなして粛清する命令。

 これによって多くのジェダイが命を落としてしまう。

マスターとパダワン

→ジェダイの組織における師弟関係。

 一人前のジェダイになるためには、

 ジェダイマスターのもとで修行をしなくてはいけない。

 この修行期間中の者をパダワンと呼ぶ。

 

登場人物

 

カル=ケスティス (主人公)

f:id:takumin0806:20191230151636p:plain

とある惑星で解体屋として働いている青年ですが

フォースを操るジェダイの卵。

 

セカンドシスター

プレイ画像2

帝国軍の尋問官で、カルの敵となる人物です。

ジェダイを根絶やしにするため

ジェダイの素質をもつカルを執拗に追いかけます。

 

女性のようですが、とても強い。

 

BD-1

プレイ画面15

カルの相棒として探索や回復など

あらゆるシーンで活躍する有能なドロイド。

カルに懐いていて

2人の仲良しシーンも多く見られています。

 

こんな見た目ですが

物語で重要な役割を担っています。

 

良い点 

ここからは、実際にプレイしてみて

よかった点をご紹介していきます。 

アクションがカッコイイ!!

プレイ画像3

まず良い点をあげるとするならこれが一番でしょう。

とにかくアクションが格好良いです。

 

プレイヤーは基本的にライトセーバーを使用して

バトルを進めていくのですが、これが最高。

 

この躍動感!!!

プレイ画像4

 

戦闘はシンプルな操作性ながら奥が深いです。

1人なら強くない敵でも

複数で来られるとかなり厄介。

 

遠距離や近距離専門も敵もいるので

色々なところに気を配らないとやられてしまいます。

 

f:id:takumin0806:20191230153107p:plain

 

 

特におすすめなのが、

ライトセーバーを使う敵との1対1の戦闘。

 

プレイ画面13

 

間合いをジリジリ詰めながら、

一瞬の隙をついて一気に攻撃。

 

どこから行くか

敵はどんな風に来るか

 

侍同士の戦いのようで本当面白いです。

 

描写がリアル

 

プレイ画面6

 

  • 滑らかに動くキャラクターたち
  • 広大な宇宙空間を細部までこだわり描き切った風景描写
  • 聞き馴染みのあるライトセーバーのあの音や足音、風や雨などの自然音

 

とにかくリアルなので

映画のキャラを自分で操作している感覚になります。

 

ムービーシーンと操作パートがシームレスに繋がっている為

没入感は相当なものです。

 

カスタマイズ性

自分好みにキャラクターを強化できる要素の他にも

カルやBD−1などの外観も変更が可能です。

 

そしてなんと言っても、

ライトセーバーを自分好みに

カスタマイズすることができます。

 

プレイ画面14

こちらがカスタマイズ画面

ライトセーバーの色以外にも

様々なところが変更でき、

これらのアイテムはマップのどこかにあります。

 

探索要素ですね。

 

序盤はアイテムをほとんど獲得していないのであまり選択肢はありませんが、

物語が進むに連れてどんどん自分好みにできそうですね。

※ちなみに序盤ではライトセーバーの色か緑色が選択できます。

気になる点

ここまで良いところを挙げてきましたが

気になった点も挙げていきます。

ロードが長い

圧倒的なグラフィックを保つためには仕方がなかったのでしょうか。

ロード時間が少し長めです。

 

一度戦闘でやられてしまうと

復活まで1〜2分くらい待ちます。

これはマシンスペックにもよると思うので一概には言えませんが

他の同じようなゲームと比較すると、少し長め。

 

そんな中でも工夫はされていています。

例えば惑星間の移動中のロード時間でも

自由に動けるようになっています。

 

船内をふらつくのも良いですし、

グリーズやシアの雑談を聞くのも面白いので

惑星間の移動時にはそこまで気になりません。 

たまに起きるバグ

これは個人差ですかね。ごく稀にバグが起きます。

 

中ボスを倒して宇宙船に帰還。という流れなのですが

中ボスを倒してもドアが開かない…。

 

まだやり残しがあったかなと探索するも効果なし。

 

結局セーブデータを再度ロードして倒したところ

ドアは開きました。

 

他にもシアとの会話シーンに映る段階で

シアが行方不明になったりもしていました。

 

船内をふらふらしたり、

ライトセーバーをカスタマイズしていたりしたら

急にふっと目の前に登場。

 

バグかは分かりませんが、びっくりしました。笑

 

没入感が高いゲームなだけに

現実感が少しでも見えると気になってきます。

 

おわりに

プレイ画面8

 

気になる点はいくつかあるものの、

スターウォーズの持つ独特な世界観を

現代の技術で表現した本作は

非常に面白いと思います。

 

戦闘シーンは本当にリアルで強敵との一線は手に汗握りながらプレイしていました。

 

スターウォーズが大好きな人も

これから大好きになる人も

ぜひプレイしてみてください。

 

それでは。

 

 

 

続きを読む

たまに、急にバズる要因が知りたい話。【上位表示の仕組みってなに?】

ビックリしたイラスト_サムネイル

 

過去に作成した記事の事で

分からない事があります。

それを今回は、吐き出させてください。

 

【急激にバズりだす記事】

最近たまに、、ごくたまに

過去にリリースした記事がバスります。

 

今のところ、月に約20,000くらいのPV(閲覧数)

がある当サイト。

 

とくにSEO対策を行なっている訳ではなく、

自分が気になった事を発信して、

誰かに届けば良いなーくらいの意識でやっています。

 

そんな中、次世代の漫画村になるのかな?

という思いで、

星のロミと漫画村クラブの記事を

リリースした事があります。

 

記事はこちら。

www.ktaklog.com

 

この記事の様子が最近おかしい

というのが、今回のお話です。

 

【たまに訪れるビックリPVタイム】

他の記事と比べると、PV数が多いので

需要があるのかーなるほどー。

くらいの認識で、記事をリライトしたり、追記したり

していました。

 

漫画村の記事単体でだいたい10,000PV/月

くらいある訳なんですが、

最近、突然バズります。

 

1日250〜350PVくらいで推移している記事が

1日7,000PVくらいになります。急に。

 

で、びっくりしていると

翌日にはまた250〜350PVに戻るんですよ。

 

何かの計測ミスかと思って

Googleアナリティクス とか見に行くんですけど

合ってるんです。これが。。

 

アナリティクス では、

リアルタイムで今どのくらいのアクセスが来てるか

見る事ができるのですが、

 

漫画村の記事だけ、リアルタイムで200PV

とかになるタイミングがあって。

これは一体なんだんだろう。

 

どこかのキュレーションサイトに

掲載されたのかと思tたのですが、

そういった事もなく。。

 

本当に分からない。

 

Googleの掲載順位も特別上がっている訳ではないんです。

 

パラメーターを振れば、ある程度現状の把握はできるようですね。

教えていただいた方、ありがとうございました。

 

【意識レベルを少し上げようか】

自分の発信したい事を書く。

体裁はある程度整っていればOK。

 

という軽い認識で記事作成をして来ましたが、

1日に7,000人以上の方が見ている。事を頭に置きながら

なるべく、分かりやすい記事を作りたいと感じた

夜長の秋。

※梅雨のタイミングでも書きましたが、

 この表現方法、少し気に入っています。

 

とはいえ、ゆるーい雰囲気で進めるこのスタイルは

自分的には好きなんです。

 

  • 今後、ガッチガチのWebサイトになるのか
  • このままのんびりだらりと情報をお届けするのか

先のことも、少し考えながら

歩いていきたいと思います。

 

これからも引続きよろしくお願いいたします。

 

 

続きを読む

ポケモンスクランブルSPをレビュー【リセマラは不要です】

ポケモンスクランブル1

 

App Storeの無料アプリランキングで1位を獲得した

ポケモンスクランブルSPをプレイしていきます。

 

 

ポケモンスクランブルSP
ポケモンスクランブルSP
開発元:The Pokemon Company
無料
posted withアプリーチ

 

ポケモンスクランブルSPについて

今回は、スマホ版のアプリを紹介しますが

過去に任天堂から

「みんなのポケモンスクランブル」

のタイトルでリリースされています。

(他にも複数のシリーズがあります)

 

みんなのポケモンスクランブル - 3DS

みんなのポケモンスクランブル - 3DS

 

 

 

プレイと操作方法

プレイ画面1

 

自分のポケモンは的に向かって攻撃していきますので

タイミングに合わせてタップすると

攻撃します。

 

軽くタップすると弱攻撃

長押しするとチャージしたのち ため攻撃

画面のスワイプで回避行動

 

操作は非常にシンプルでわかりやすいです。

 

プレイ画面2

 

弱点の概念もありますので適正に合わせて

交代させるのが良さそうです。

 

ゲームの流れ

探索→ポケモンゲット、強化→ぬしへの挑戦→探索

 

基本的には、「ぬし」がいるクエストをクリアして

 

ぬしへ挑戦するためには

CP数値満たすようにポケモンを育てたり

指定ポケモンを捕まえたり

ミッションをクリアしなければなりません。

 

そのために探索を行ってポケモンやアイテムを探します。

 

プレイ画面3

 

基本的には「ギア」を使って

ポケモンを強化していきます。

 

主を倒すと、新しいフィールドが解放されるので

再び探索に出る。これの繰り返しです。

 

リセマラは不要

リセマラは必要ありません。

というよりもリセマラの概念がありません。

 

ポケモンはガチャではなく

クエストでゲットしていきます。

 

ちなみに、チュートリアルで獲得するポケモンを

厳選してもあまり意味がありません。

チュートリアル終了後、

最初のクエストに連れて行けるポケモンは

イーブイ固定になります。

 

道中、どれだけ強いポケモンをゲットしても

どれだけ育成しても

あまり意味がなさそうなので

リセマラの必要はありません。

 

どのポケモンが強いの?

現時点では「バシャーモ」が強いようです。

かなり後半に出現するみたいなので

頑張って進めてみたいと思います。

 

ポケダイヤを入手する

ポケモンスクランブルSPには

「ポケダイヤ」という概念があります。

 

プレイ画面3

 

使い道は、ポケモン強化に必要な

ギアの加工を行う際に、完成までの時間を

短縮するために使います。

 

ダイヤの入手方法は

クエストをクリアしたり課金したりして入手します。

 

 

感想

とても面白かったです。

ポケモンスクランブルは縦画面でプレイができるので

片手でプレイができるのが良いですね。

 

唯一気になる点は

アプリが頻繁に落ちます。

30〜40分ほどプレイして4回落ちました。

10分に一度落ちると考えると、まだ不安定です。

 

ちょくちょく届くお知らせを見ると

頻繁に不具合のお詫びが来ています。

アプリの安定性はブラッシュアップを行いながら

改善されていくと思うので

今後に期待したいと思います。

 

続きを読む

お絵かきアプリILLUST CHAINER(イラストチェイナー)をレビュー【攻略と感想】

アイコン画像


 

オンラインお絵かきアプリ

ILLUST CHAINERをご紹介します。

 

  • 読み方
  • プレイ
  • オンライン
  • 誰かが退出したら?
  • 攻略のコツ
    • 描く側
    • 回答する側
  • オフライン
  • 終わりに

 

 

Illust Chainer みんなでつなげる絵しりとり
Illust Chainer みんなでつなげる絵しりとり
開発元:gun's Turn
無料
posted withアプリーチ

 

読み方

イラストチェイナー

 

 

プレイ

 

プレイ画面1

 

 

メイン画面はこんな感じです。

ポップなUIで可愛いですね。

 

右下にある「ADS」をタップすると

広告の非表示ができます。

 

※動画広告を視聴する必要があります。

  一度見れば永久に非表示にできる訳ではありません。

 

 

見た感じでは上にちょこっと広告があるだけなので

まずは非表示にせず

邪魔だなーと感じたら非表示にしようと思います。

 

プレイ画面2

 

ユーザー名を決めます。

8文字以内で入力しましょう。

(漢字は使用できません)

 

プレイ画面3

 

イラストチェイナーでは

オンラインオフラインの2パターンで遊ぶ事ができます。

 

オンライン

世界中のユーザーからマッチングされた4人が

イラストでしりとりをしながら

決められたゴールの文字に繋げるゲームです。

 

プレイ画面4

 

 

よろしくお願いします!

 

プレイ画面5



プレイ中の画面はこのようになっています。

最初と最後の文字は決められており

みんなで協力しながらゴールへと繋いでいきます。

 

1人に与えられた時間は30秒間です。

 

プレイ画面6

 

む→むし→しか

 

このゲームの面白いところは

他のプレイヤーと簡単な会話で

コミュニケーションが取れる事です。

 

画面下に簡単なセリフが並んでいます。

  • うまい!
  • かわいい〜!
  • わかった!
  • がんばって!
  • ご、ごめん…
  • うそだろ…
  • www

 

8パターンのセリフで

簡単にコミュニケーションを取る事ができます。

自分が正解者になった時は

  • わかった!

この2個を中心に使います。

 

自分の番が終わると

「何を書きましたか?」と聞かれるので

正解を回答しましょう。

入力文字数は10文字のようなので

描く絵は10文字以内のものにしましょう。

 

 

 

誰かが退出したら?

 

プレイ画面7

 

抜けてしまったり、オフラインになった

プレイヤーは退出扱いになり

残ったメンバーで続行します。

 

抜けないでー!

 

プレイ画面8

 

めっちゃ強引に正解。笑

 

攻略のコツ

 

描く側

とにかく相手に伝わる絵を書きましょう。

回答時間が30秒しかないので

広く認知されているモノがおすすめ。

 

あまり詳細に描かずに

ざっくりな絵でもきっと伝わります。

(傾向的に、2、3文字くらいの生き物を

回答をするプレイヤーが多いです。)

 

最悪の場合は、文字で伝えるという手段も…。

できるだけ使いたくないですが。

 

回答する側

相手への意思表示が大切です。

「わかった」!と「?」で

できるだけ早く

描いている人に伝えてあげましょう。

 

時間が余るほど、次の自分が何を描こうか

考える時間を確保できます。

 

もし最終回答者になった時は

多少強引でも最後の文字に繋げると

正解になります。

 

※「か」で終わらないといけないが、

 「りんご」になった場合は

 「りんごか」で回答しましょう。正解になります。

 

オフライン

他ユーザーとマッチングせずに

1人で黙々と回答していくモードです。

 

プレイ画面9

 

30秒以内で描く練習ができますね。

 

終わりに

この手のアプリはマッチングしているようで

コンピューターとやっているだけという

ものも多い中、

みんなで協力して進めている感があって

とても面白いです。

 

回答中のコミュニケーションや

他プレイヤーを応援できるチャット機能も

非常にGOODです。

 

また、広告の表示についても

近年増えてきている

急に全画面表示してくる動画広告や

高額なサブスクリプション制

ではないのもユーザーファーストで良いですね。

 

唯一気になるのは

最後の文字さえあってれば

強引な回答でも正解になってしまう点でしょうか。

 

最終問題だけは

回答時間を1分とかに伸ばして

参加プレイヤー全員が正解できたらクリア

といった感じにすれば

より面白くなるかなと感じました。

 

最近の無料アプリには珍しく

クオリティが高いユーザーファーストな

アプリです。

 

ぜひプレイしてみてください。

 

それでは。

 

 

続きを読む

トイストーリー4のラストはあれで良かったのか。【評価と感想】

トイストーリー 4


 

先日公開されたトイストーリー4を観てきたので

語らせてください。

 

 

ネタバレがあります。

 

 

  • 少しだけおさらい 
  • あらすじ
  • 新しい生き方「自由」
  • 後日談
  • 感想
  • みんなの評価
  • ウッディの選択

 

 

少しだけおさらい 

最愛の持ち主だったアンディも大人になり、

彼との別れを決断したウッディ。

 

新しい持ち主であるボニーの家で

新たな生活を送っています。

 

時間軸は3から1年後くらいとのこと。

 

あらすじ

舞台はボニーの部屋。

前作同様、おもちゃ達と楽しく遊ぶボニーでしたが

遊んでいるおもちゃの中に

ウッディの姿はありません。

 

ウッディは、ボニーのお気に入りになれていません。

 

「今週、これで選ばれなかったの3回目だね…」

そんな会話を、同じくボニーに選ばれなかった

幼児用おもちゃ達に言われてしまう始末。。

 

ウッディの新生活は、大満足とは言えない状況です。

 

しかし、そこはさすがウッディ

寂しさは心の奥にしまって

バズやジェシーといった仲間達の事を気にかけます。

(バスも次は選ばれるさ。と優しくフォロー)

 

1番のお気に入りではなくても

ウッディは、新たな持ち主であるボニーの事を

最優先に考えていました。

 

そんなボニーに環境の変化が訪れます。

幼稚園の体験入園をする事になりました。

 

すごーーーく嫌そうなボニーの心情を読み取り

不安になるウッディ。

 

※前作でも描写がありましたが、

  ボニーはとてもシャイです。

 

ウッディは居ても立っても居られず、

ボニーのリュックに忍び込み

幼稚園へ向かいます。

 

ウッディの予想通り、

新しい環境に馴染めずにいたボニー。

 

そこでウッディは

幼稚園のゴミ箱から材料を調達して

ボニーの机の上にこっそり置きます。

 

先割れスプーン、モール、アイスの棒、ねんど、

左右非対称な目のパーツ。

 

ウッディのアシストもあり完成したフォーキーに、

ボニーは深い愛情を注ぐようになります。

 

今作では、このフォーキーが

ボニーのお気に入りになります 。

 

フォーキー1

幼稚園で出来た初めての友達。

という感じでしょうか。 

 

しかし、当のフォーキーは

ゴミから生まれたという潜在意識からか

自分の事をおもちゃではなく、

ゴミと認識している様子。

 

  • 僕は君たちとは違う
  • ゴミ箱にいると気持ちが暖かくなる
  • 僕はゴミだー

そんな発言に加えて

 

すぐにゴミ箱に入ろうとしたり、

急に人前に飛び出すなど

かなりのトラブルメーカーです。

 

ボニー家の旅行先である、移動式の遊園地に向かう車中で

はぐれてしまったフォーキーを救出すべく

助けに向かったウッディ。

 

道中でフォーキーを見つけますが、

ウッディを狙うギャビーギャビー

(以降、ギャビー)

にフォーキーが人質に取られてしまいます。

 

ギャビー

 

フォーキーを助けようとするウッディの前に現れたのは

かつてアンディ家で別れ

別の道へ進んだボー・ピープでした。

 

ボー1

トイストーリー 1、2のボー

 

 

 

ボー2

トイストーリー4のボー

 

登場初期の風貌からはだいぶ変わり

とても逞しくなっています。

 

ボーと彼女の仲間達の助けもあり、

ウッディはギャビーと交渉する所までたどり着きます。

 

当初、敵意むき出しのウッディでしたが

ここでギャビーの本心を知ることになります。

 

彼女がウッディを狙うのは

彼に搭載されているボイスボックスが目的でした。

 

ボイスボックス…

セリフを話すおもちゃに搭載される部品。

「俺のブーツにはガラガラヘビ」のセリフが出る所です。

 

ギャビーは、ボイスボックスが故障しているため

背中の紐を引いても綺麗な声が出ません。

 

ウッディのボイスボックスと交換して

綺麗な声が出せれば、持ち主に愛される。

 

幼い頃から持ち主と時間を共にし、

成長する姿をずっと近くで見てきたウッディは

ギャビーにとっての憧れで、

彼のように愛されたいと切に願っていました。

 

持ち主に愛されたい一心で動くギャビーに

ウッディは心を打たれ、

自らの意思でボイスボックスを彼女へと渡します。

 

紆余曲折ありましたが、自分を愛してくれる

持ち主のもとへ旅立ったギャビーの姿を見ながら

ウッディの中で新しい生き方が生まれます。

 

新しい生き方「自由」

ウッディの新しい生き方、それは

移動式遊園地にいるおもちゃ達を

新しい持ち主のもとへ届ける仕事をする事でした。

 

ウッディはボニーと、そして

仲間達との別れを選択します。

 

保安官バッチをジェシーに託し

相棒のバズに仲間達を託し

 

ウッディは新たな世界へと旅立ちます。

 

後日談

無事幼稚園に通うようになったボニーは

ナイフで自作した新しい仲間を作りました。

彼女も初期のフォーキーを同じく

自分がゴミである認識がある様子。

 

「君はボニーのおもちゃだよ。」

そう彼女に言い聞かせるのはフォーキー。

 

彼女は「私たちって何なの?」と問うと

「わかんない」と答えるフォーキー。

 

一方のウッディは

遊園地で新しい役割を全うして幸せそう。

 

そんな形で物語が終わります。

 

感想

総括して、とても楽しめた作品でした。

トイストーリー3の続編と考えなければ…。

 

 少しトイストーリー3の話に戻りましょう。

 

ウッディやバズ、ジェシーをはじめとした

メインキャラクター達は、

前持ち主のアンディから

大きな愛情を注がれていました。

 

 

トイストーリー 3 より

 

アンディボニー2

 

 

みんなの事、大切にするって約束してくれるかな?

僕の…宝物なんだ。

 

 

アンディウッディ1

 

時が経っても、決して変わらない

アンディの思いに多くの人が涙したシーンだと思います

 

そして、ウッディはやっぱり特別。

 

ボニーが受け取ろうと伸ばしてきた手から

反射的に拒絶する描写がありました。

 

アンディボニー1

 

覚えてないくらい昔から一緒にいたウッディ。

どんな時もそばに居てくれたウッディ。

 

10年以上の時を経ても色褪せない

思い出と絆が、この一瞬に凝縮されていたと思います。

 

一度は躊躇(ちゅうちょ)したものの

最愛の相棒をボニーへと託したアンディ。

 

ボニーとおもちゃ達を託されたウッディは

去りゆく相棒の後ろ姿を

寂しそうに、でもどこか嬉しそうに見つめる。

 

ボニー1

 

アニメ映画史上 屈指の名シーンが

今回の終わり方で台無しになった感は正直否めません。

 

4になり、ボニーは

ウッディがいるかどうか認知すらしなくなります。

 

それでもウッディはボニーの事を思い、

懸命にフォーキーを見つけ出して

2人でボニーのもとへ帰っても

ボニーは「あー!フォーキーこんなところにいた!」

と発言。。

 

 

 

アンディはどんな思いで

ウッディをボニーに託したのでしょう。

 

一緒に居たいという思いを押し殺して

ウッディの幸せを願い、

「みんなの事を頼んだよ」

アンディは、そんなメッセージを

ウッディに込めた気がします。

 

帰省したアンディがボニーの家に寄って

ウッディが居ない事を知ったら

どんな顔をするのでしょう。

 

想像するだけで胸が痛いです。。

 

 

ですが、これが子供の真理なのかもしれません。

好奇心旺盛な子供は、お気に入りが

驚くスピードで変わっていきます。

アンディが特別だっただけで…。

 

トイストーリー4における

ウッディの立ち位置はとても難しいです。

 

持ち主のボニーには相手にされず、

おもちゃ達のリーダーという訳でもなく、

ボーには戦力外扱い。

 

アンディ家にいた頃、おもちゃ達のリーダーとして

強烈な統率力を持っていたウッディの姿は

もうありません。

 

過去に大活躍したスタープレイヤーが

晩年を迎え、周りに気を使われながら

ベンチに居座る。

 

そんな感じに見えてしまいました。

 

これまでのウッディには、

持ち主に無償の忠誠を誓い

いつか別れる事になろうとも

一瞬一瞬の思い出を大切に今を生きる

 

持ち主の幸せこそ俺の全てだ

という強い信念がありました。

 

しかし、4のウッディは少し様子が異なります。

 

  • 持ち主が欲しているのは自分ではないという現実
  • 新しいお気に入り
  • 目の前に広がる大きな世界
  • 持ち主に依存しない新しい生き方
  • 愛する?者との再会

 

様々な思いが交錯して、最終的には

自由へと羽ばたいた。という描写でしたが、

居場所がなくなった為に

仲間達を残して持ち主に別れを告げた。

そんな印象を少なからず受けてしまいました。

 

これまでのウッディなら、主役の座は譲りながらも

ボニーの成長を影で見守る選択をしたはず。。。

 

みんなの評価

1〜3と今作では、大きく毛色が違います。

その影響からか、今作の評価は

肯定派大否定派に大きく別れてしまいました。

 

大否定派の多くは

歴代のトイストーリーシリーズを何回も見てきた

いわゆる「ガチ勢」。

 

アンディと同じように成長して

おもちゃの尊さを改めて感じ

彼らの友情に涙したアンディ世代にとっては

腑に落ちなかったと感じています。

(僕もそうです)

 

これは、多くの人が

アンディと自分を重ねた事で

どうしても、アンディ寄りの意見を持っているから

なのではないかと思ってきました。

 

 

でも、一度感情をフラットにして

あと少しだけお付き合いいただければと思います。

 

ウッディの選択

 

これまでにウッディは多くの選択をしてきました。

  • 自分を脅かす存在が現れた時
  • 自分を待ち望んでいた者達と出会った時
  • 持ち主が大人になった時

 

そして決断の向こうには

必ず「誰か」がいました。

 

アンディのため。仲間達のため。みんなのため。

 

しかし、今作では悩みながらも

初めて「自分のため」の選択をしました。

 

24年間 誰かのために走り続けたウッディへ

「お疲れさま」を込めたラスト。

 

 

そう考えると、素敵な結末に見えてきます。

 

ウッディ4

 

でも新しい世界で

結局「誰かのため」に生きているウッディは

やっぱりウッディで、嬉しくなりました。

 

 

ギャビーの思いが実った瞬間が唯一の泣き所

という意見も多くありますが、

後日談もおすすめです。

 

 

第二の人生を歩む瞬間がきた時

人はどうするのか。

 

トイストーリー4に込められたテーマを考える時

アンディ世代と

親世代では捉え方が大きく異なると思います。 

 

 

皆さんはこのラスト、どう感じましたか?

 

 

 

 参照

 https://twitter.com/eiganoaka1/status/1147528513169133568

https://www.gizmodo.jp/2019/07/toy-story-4-mark-nielsen-interview.html

https://ikyosuke.hatenablog.com/entry/2019/02/08/123206

https://realsound.jp/movie/2019/05/post-365726.html

https://castel.jp/p/3776

 

 

続きを読む

【最新版】無料版Evernoteのオススメ活用術

Evernoteサムネイル画像


 

 

僕が行なっているEvernoteの活用方法をご紹介します。

 

  • 検索機能
    • 例えば
  • ネタ倉庫
    • ブックマークの方法
  • アウトプットノート
  • リスト作成
    • 例えば
  • 旅行のしおり
  • 各種プランについて
    • ベーシックプランに適している人
    • プレミアムプランに適している人
    • ビジネスプランに適している人

 

 

メモ系のアプリは他にもたくさんありますが

Evernoteを使っている理由は、

検索機能が優れているからです。

 

検索機能

Evernoteにはメモの検索機能が備わっています。

メモはしたけど、どこに書いたか分からない。

といった経験が一度はあると思います。

 

Evernoteの検索機能を使えば

すぐに目当ての情報にアクセスする事ができます。

 

例えば

これが僕のEvernoteです。

 

Evernote説明画像1

 

目的によっていくつか収納場所を分けていて

赤枠のキーワード検索を使って

欲しい情報へ簡単にアクセスできます。

 

ここでは主に利用している使い方を紹介していきます。

 

 

ネタ倉庫

ブログのネタを探す際は

インターネットを参考にするのですが、

これネタになりそう!という情報があれば

一度ブックマークし、ネタのストックとして保存しています。

 

ブックマークの方法

Googleのアプリを使っている方は

 

ブックマーク説明画像1

ここをタップすると、

今閲覧しているページを他のアプリやユーザーに

共有することができます。

 

ブックマーク説明画像2

 

Evernoteへの転送は、Googleアプリの他にも

YouTubeやニュースサイト等からも行う事ができるので、

気になる事があればこの転送を使って

Evernote内に作った「ネタ倉庫」フォルダにひたすら投げていきます。

 

ブックマーク説明画像3

 

これによって、いざブログを書こうとした時に

膨大なインターネットの中から探し出すのではなく

自分の興味のあるテーマの中から探し出す事ができます。

 

ネタ不足に陥らないために

ストックを作っておくという作業は大切です。

 

ここでは、ネタ倉庫として使う例を挙げましたが

お出かけで行きたいところの情報を入れておくなど

「情報の倉庫」として、Evernoteは非常に役に立ちます。

 

アウトプットノート

「とにかく頭の中にある情報を出しておきたい!」

という時によく使います。

 

調べものをした後って

情報がインプットされすぎて、パンパンになりますよね。

そんな時によくこの方法を使います。

フォルダ名は「ノート」

 

とにかく情報を一旦出しておきたい時に重宝します。

 

 ごちゃごちゃしてても良いんです。

自分が理解できれば。

 

手書きメモにも対応しているので

情報をアウトプットする場所として

Evernoteは適しています。

 

リスト作成

忘れ物が多い人におすすめです。

僕も仕事やプライベートでの

忘れ物は日常茶飯事なので

よく利用しています。

 

例えば

  • 旅行の時の持ち物リスト
  • トレーニングのメニュー表
  •  今月のやる事リスト
  •  買い物リスト 

などなど。

 

忘れ物が頻繁にある僕にとって

このリスト作成は大切です。

 

火曜日のトレーニングなんだっけ!?

ってなった時は「トレーニング 火曜」と

Evernote内で検索をすれば、すぐに出てくる。

これが最高です。

 

 

旅行のしおり

旅行の日程を記録しておいて

 どこからでも確認ができるようにしてあります。

 

テキストと一緒に画像を挿入する事ができるので

〇〇時にここに行ってこれを食べる

画像はこれ!

といった感じで自分専用のしおりを作っています。

 

僕の場合は、テキストデータを保存する事が多いので

無料プランで十分使えています。

 

各種プランについて

Evernoteには3つのプランがあります。

 

  • ベーシックプラン(無料)
  • プレミアムプラン
  • ビジネスプラン

 

それぞれの特徴を簡単にまとめてみました。

 

項目 / プラン名 ベーシック プレミアム ビジネス
料金 / 月 ¥0 ¥600 ¥1,100
月間アップロード容量 60MB 10GB 20GB
1ファイル最大容量 25MB 200MB 200MB
共有端末数 2 無制限 無制限
オフライン使用 PC PC•モバイル PC•モバイル
文章検索 テキスト テキスト•PDF•office テキスト•PDF•office
共同作成 × ×

 


月間アップロード容量には制限が設けてありますが

今のところ容量の上限はないようです。

 

ベーシックプランに適している人

テキストやブックマークを中心に保存したい

とりあえずEvernoteを使ってみたい

 

プレミアムプランに適している人

写真や動画などの大きなデータを保存したい

PDFやオフィスの文章も検索できるようにしたい

 

ビジネスプランに適している人

もっと大きなデータを保存したい

複数名で作業したい

 

画像や動画のデータをガンガン入れたい!

という方や

みんなで一斉に作業したい!という方は

無料プランだと物足りなくなるかも知れません。

 

とはいえ、無料版でもテキストを保存するには

十分な容量があるので

まずは無料版で始めてみて

足りなければ、有料版にアップグレードしていく

という進め方が良いと思います。

 

ご参考になれば幸いです。

 

それでは。

 

 

 

続きを読む

PS4に外付けハードディスクを接続してみる【バッファロー HD-AD4U3】

PS4サムネイル画像

外付けHDDを使って

PS4の容量を大幅アップ

 

  • 購入品:バッファローHD-AD4U3
  • 接続方法
  • 使用感
  • 終わりに

 

 

数年ほど前から使っているPS4があるのですが、

このような表示が。。。

ストレージスクリーン画像

 

※直撮りすみません。

 

大容量はいらないだろうと高を括っていたのですが

案の定、容量が足りなくなってしまいました。

 

最近のゲームってデータ量がすごいんですよね。

だいたい平均すると40GB〜60GBって感じです。

 

ちなみに僕が所有しているゲームの中で一番容量が大きかったのは

Red Dead Redemption2」で約100GB。

 

今回は外付けハードディスクをPS4に接続して

ストレージ容量を増やしてみようと思います。

(以下、外付けハードディスクはHDDと記載します)

 

購入品:バッファローHD-AD4U3

今回購入したのはこちら。

 

 

 4TBの大容量にも関わらず、10,000円以下で購入できる点が

購入を決めた理由です。

 

アマゾンで購入しました。

60%OFFくらいになっていたので。

 

同梱物

同梱物は、HDD本体と電源ケーブルとUSBケーブルと簡易接続マニュアルです。

 

 

 500mlのペットボトルを並べてみるとこんな感じです。

 

HDD本体比較画像

本体の小ささにびっくり!

これで4TBもあるんだから進化しましたね。。

 

 

早速接続してみましょう。

 

接続方法

電源ケーブルを本体に接続

→USBケーブルをPS4に接続

 

接続方法はとてもシンプルです。

こちらは本体の裏面。

 

電源口USB差し込み口画像

 

赤枠の差し込み口に電源ケーブルを接続して

青枠の差し込み口にPS4と接続するUSBケーブルを差すだけです。

 

イメージはこんな感じです。

接続イメージ図

とっても簡単。

 

差し込んだら、PS4の設定から

「周辺機器」→「USBストレージ機器」に移動しましょう。

 

周辺機器画像

 

HDDが接続できていれば、

機器名が出ているはずです。

 

もし出てこない場合は

電源ケーブルとUSBケーブルがきちんと接続できているか

再確認しましょう。

 

認識したHDDを選択すると、

このような画面になると思います。

 

フォーマット画像



「拡張ストレージとしてフォーマットする」

を選択しましょう。

 

フォーマットとは…

ざっくり言うと、

接続したHDDをPS4用の保存先として設定するよ!

みたいな感じです。

 

フォーマットを行うと、HDD内のデータが一度まっさらにするので

大切なデータが入っている場合は、事前にどこかへ移動しておきましょう。

 

フォーマット作業は1分、2分くらいで完了すると思います。

 

次は、ゲームデータの保存先をHDDに変更する設定を行います。

インストール先を変更するには

設定→ストレージ→オプションメニューで

アプリケーションのインストール先を変更してください。

 

フォーマット拡張

拡張ストレージの所に

アプリケーションのインストール先

という表示が出ていればOKです。

 

これで今後インストールするデータは全てHDDに保存されます。

箱を開けてからここまで10分も経っていません。

簡単でありがたい。

 

使用感

あれからしばらく使ってみました。

 

良かったところ

  • コスパ○
  • 簡単
  • 音が静か

 

良くなかったところ

  • データの読み書きに時間がかかる

 

パフォーマンスに関しては、

思っていた通りで良かったです。

 

良くなかったところで挙げたデータの処理速度に関しては

HDDである以上、ある程度覚悟していたので

不満というわけではありませんが、

現時点で唯一の欠点だったので、挙げました。

 

これはHDDのスペックによって変わっってくるとは思いますが、

データ処理が遅いのは嫌だ!という方は

SSDを検討しましょう。

 

www.pro.logitec.co.jp

 

今回購入したモデルでは

本体ストレージに保存している40GBくらいのデータを

HDDへ保存するのに、15分くらいかかりました。

 

終わりに

気になる所は少しありましたが、

買って良かったです。

 

容量がパンパンだよ!

という方は検討してみてください。

 

それでは。

 

 

続きを読む